さて、もうすぐゴールデンウィーク。旅行の予定を立てている人もいるだろう。そこで、今回はITベンチャーから大手企業までが運営する旅行関連サイトを紹介し、最近の動向を見ていきたい。
旅行サイトとして、多くのユーザーを集めているのがカカクコムグループのフォーら食べるが運営する「フォートラベル」。旅行の体験記や写真を投稿できる旅行コミュニティサイトで、現在のユーザー数は7万人弱。28万の旅行記と500万枚を超える写真が投稿されている。3月16日からはフォートラベルポイントをJALのマイレージに交換することもできるようになった。ポイントはサイト上の「宝探し」ゲームなどで貯めることができる。
海外ホテル予約サイトのエクスペディアでは、ゴールデンウィークに向けた「No more 日本人プライス」というキャンペーンを展開。世界展開の強みを生かし、日本のハイシーズンであっても世界各国の共通価格で宿泊先を提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡