パナソニックは4月8日、HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー「ハイビジョンディーガ」の新シリーズとして、HDD内蔵の地上デジタル専用モデル「DMR-XE1」を発表した。4月25日より発売する。
DMR-XE1は、160GバイトのHDDを搭載した地上デジタル専用のハイビジョンDVDレコーダーだ。地上デジタル放送のチューナーとして使う際にテレビのリモコンと同じ感覚で操作できるダイレクト選局ボタン付きの「新かんたんリモコン」を採用した。
また、新世代システムLSI「UniPhier」を採用しており、MPEG-4 AVC/H.264で記録する「HLモード」では、DVDメディアに約2時間10分、HDDに約80時間のフルハイビジョン録画が可能となっている。本体サイズは高さ59mm×幅430mm×奥行き242mm、重量は約3.2kgと、場所を選ばず設置できる省スペースボディだ。なお、店頭想定価格は5万円前後となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力