今回発表したエンタープライズ版では、これまで提供してきたサービスに加え、導入企業からご要望の多かった、基幹システムとの連携機能を追加した。また、API提供より、外部システムとのシームレスな連携が可能になっている。また、既存のアクセス制限機能に加えてIPアドレスによるアクセス制限設定が可能となった。
三三では、2009年末までに500社へのサービス導入を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ