文書共有サイト「Hot.Docs」を運営するイデアルリンクは3月2日、オンライン書棚サービス「Cooldocs(クールドックス)」の提供を開始した。
Cooldocsは、PDFやパワーポイントなどの文書ファイルを、専用ページで保管、公開できるASPサービスだ。勉強会やセミナーの資料をはじめ論文やビジネス資料、テンプレート、漫画、小説などのコンテンツを自身のサイトで公開している個人や法人の利用を想定している。
ユーザーにはそれぞれ専用のオンライン書棚が提供されており、ブラウザから文書ファイルをアップロードすると、各ファイルが1冊のデジタルブックとして書棚に並ぶように表示されていく。WordやExcel、PowerPointのOfficeドキュメントをはじめとして、PDFやテキストファイルのアップロードに対応しており、アップロードしたファイルはFlashPaperに変換して表示する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力