減光時間など消費電力に関係する設定項目を一括して省電力なものに切り替えられる「Eco Mode」、画面ロックを解除する度に環境保護のための豆知識を表示する「Eco Unlock」、万歩計機能と連動し歩いた距離に応じて画面に木が表示されていく「Eco Walk」、再生時の消費電力が少ない専用着信音など、エコをコンセプトにした各種機能を搭載する。展示されていたのはモックアップだったが、2009年後半の商品化を計画しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
CNET Japan(Facebook窓)