jig.jpは1月27日、同社が提供する携帯電話向けフルブラウザアプリ「jigブラウザ」の最新版「jigブラウザ9i」(http://br.jig.jp/)の提供を開始した。月額利用料金は630円、年間利用料金は6000円。
jigブラウザ9iは、NTTドコモが採用したiアプリの新仕様「Starプロファイル」へ対応することで、「iウィジェット」とフルブラウザを連携して利用できるのが最大の特長。
iウィジェットは、NTTドコモが2008年秋冬モデルから導入した新機能。携帯電話の待受画面上で、「iウィジェットアプリ」という最大30キロバイトのアプリケーションを利用できる。
jigブラウザ9iでは、jigブラウザ向けのミニアプリケーション「jiglet」をiウィジェットアプリとして設定できる。jigletはRSSフィードリーダーやリモコン、メーラー、スケジューラーなど約300種類が提供されているが、iウィジェットへの対応については「現在検証中だが、音声再生などiウィジェットが対応しない機能を除き、ほとんど利用できる」(jig.jp)としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方