日本ビクターは1月22日、ウッドハウジングを採用したハイエンドヘッドホン「HP-DX700」を発表した。独自のダイレクトマウント構造を採用し、広い音場感を再現できるという。発売は2月中旬から。価格はオープンだが、店頭想定価格は6万5000円となる。
HP-DX700は、ハウジング部に天然木材を使用したハイエンドステレオヘッドホン。ハウジング内に円筒形の音響室を形成し、ドライバーユニットをダイレクトに固定するダイレクトマウント構造を採用している。これにより、不要な振動や共鳴を抑え、広い音場感で高品位なサウンドを再生するという。
大口径50mmのワイドレンジドライバーユニットには、ボビン巻きボイスコイルと高磁力ネオジウムマグネットを採用。高密度の中低域再生と高い解像度を実現するとのことだ。重量は約380g。コードは3.5mとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力