日本ビクターは1月14日、HDMIセレクター「JX-HD401」を2月上旬に発売すると発表した。
JX-HD401は最大4台のHDMI搭載機器を接続し、切り替えられるセレクターだ。フルハイビジョン画質の信号とDolby True-HD、DTS-HDにも対応している。
機器の切り替えは手元のリモコンで可能だ。接続端子の1つは前面に配置されているため、ビデオカメラやゲーム機を接続するのに便利だ。どの機器が選択されているのかはLEDインジケーターで示される。
サイズは高さ24mm×幅190mm×奥行き68mm、約230g。価格はオープンだが、店頭予想価格は1万5000円前後となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力