ビジネスPCを持ち運ぶとなると、紛失や盗難時のデータ保護が何より重視しなければなりません。書類関連だけでなく、メールデータやブラウザの履歴、VPNやサーバへ接続するためのキーファイル等すべての重要データを安全に保護できるかが最大の課題です。
色々とクリアしなければならない課題がありますが、早速検討していきたいと思います。
今回CNETさんからお借りしたMacBookは以下のスペックです。
CPU:intel Core2Duo
Memory:4Gバイト
HDD:250Gバイト
OS:OSX(Leopard)
ソフトウェアは以下の物をお借りしました。
VMWare fusion
Windows XP Home Edition
Office for Mac
まず、今回は複数OSを一台に集約し、最強のビジネス用モバイルPC構築を目標とするため、複数OSの起動方法について検討します。
Macで標準インストールされているBootCampを利用して、起動時にMacもしくはWindowsが起動する形もありますが、他OSを使用した際いちいち再起動しなければならないのは不便です。またセキュリティ面でもそれぞれのOSに対して行う必要がでるため、それらをクリアできるようにMac上で各OSを仮想的に起動できるVMWareを使用することにしました。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方