Eat Smartは12月19日、同社が運営する食品クチコミサイト「もぐナビ」のコンテンツを、マイクロソフトが運営するポータルサイト「MSN」に対して提供。「MSNもぐナビ」の名称でサービスを開始した。商品名やクチコミ内容、メーカー名のカテゴリから、市販食品の情報を検索することができる。
もぐナビは、コンビニエンスストアやスーパーで販売されている市販食品や、お取り寄せ商品を対象にした評価やクチコミ情報を掲載するサイトだ。お菓子や調味料、ビール等141ジャンル、約20万点の商品情報を掲載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)