EatSmartとニフティは4月1日、食品クチコミサイト「もぐナビ」と、ブログサービス「ココログ」とのコンテンツ連携として、「ココログ loves もぐナビ」を開始した。
もぐナビは、コンビニエンスストアやスーパーで販売されている、市販の食品を対象にしたクチコミサイト。お菓子やビール、調味料など、カテゴリごとに食品情報を掲載している。
このたび、ココログ内にココログ loves もぐナビのページを設置。もぐナビで掲載している食品の新発売情報やランキング情報などを、ココログでも閲覧できるようにすることで、ココログ利用者に、ブログネタとしての活用も促す。
また、ココログ利用者が、もぐナビに移ってきた場合は、ココログの「クイック投稿」機能を利用することが可能となり、1クリックでブログ記事を投稿することができる。
今後もEatSmartでは、もぐナビを通して外部のサイトとのサービス連携を進め、サービスの拡充を図っていく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方