Dayzは12月11日、フリーソフトやシェアウェアの営業や宣伝広報、ビジネス開発といった業務を一括代行する「デベロッパーエージェント事業」を開始した。
フリーソフトやシェアウェアの開発者は、本業を別に持っているエンジニアであったり、学業の合間に開発を行う学生であったりする場合が少なくない。そういった本業を持つ開発者たちは、時間的な制約やノウハウの有無から、ソフトウェアの収益化や宣伝広報をを行うのが難しいというのが現状だ。
Dayzではそういった開発者と契約。法人企業との取引や交渉など対外的な折衝を代行しすることで、開発者がソフトウェアの開発に専念できる環境を作り上げるとしている。具体的な代行業務は以下のとおり。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!