KDDIおよび沖縄セルラーは11月28日より、日立製作所製携帯電話「Woooケータイ W63H」とExpressCardスロット対応のWINデータカード「W06K」の販売を開始する。
W63Hは、3.1インチのワイドVGA有機ELディスプレイや日立のハイビジョンテレビ「Wooo」の映像技術を活用した高画質エンジン「Picture Master for Mobile」を搭載したモデル。日立製では初めて国際ローミングサービス「グローバルパスポート CDMA」に対応した。カラーはガーネットオレンジ、サファイアブラック、オパールホワイトの3色。
W06Kは、EVDO Rev.A方式に対応し、上り最大1.8Mbps、下り最大3.1Mbpsの高速データ通信が利用できるWINデータカード。対応OSは、Windows XP、Windows Vista、Mac OS X v10.5以降。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力