演奏発表会で冒頭挨拶に立った専務取締役の村上達夫氏。右手に持っているのがガラスコーン。「ハリオグラスは1921年に創業したガラスメーカー。ビーカーやフラスコをはじめ、数々の耐熱ガラス製品を商品化してきた。 一方でガラス製品として難しいとされることにチャレンジしようと、楽器など他ジャンルの開発にも取り組んでいる。2003年には形状が難しいとされるガラスのバイオリンを制作。以降、2006年にはガラスの琴、2007年にはガラスの尺八を開発した。 こうした楽器制作の中から『音を鳴らすには堅いものが良い』ということを学び、それをいかして今回はガラスのコーンスピーカーを作った」と経緯を話した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)