ミクシィは11月20日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の試験機能として、「コミュニティランキング」を開始した。公開期間は2009年5月20日まで。
コミュニティランキングは、mixiにある215万(2008年10月30日現在)を超えるコミュニティの中から、書き込み数などの推移を分析することで、注目を集めていたり、関心の高まっているコミュニティをランキング形式で表示する機能。
注目されているコミュニティを示した「総合ランキング」、カテゴリーごとに注目されているコミュニティを表示する「カテゴリー別ランキング」、注目されているトピックを表示する「トピックランキング」の3種類がある。また、それぞれのランキングには「日記を書く」ボタンがあり、ランキングに関しての日記を簡単に書くことも可能。
ミクシィでは、この機能を提供することにより、ユーザーが興味のあるコミュニティを発見しやすくするとともに、mixiユーザー間のコミュニケーションが活性化されることを期待しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす