JWordは10月22日、同社が運営する日本語キーワード検索サービス「JWord」において、検索結果に日本語ドメイン名を表示することが可能になったと発表した。あわせて有料リスティング広告に掲出する日本語ドメイン名表示にも対応している。
日本語ドメインとは、ウェブサイトのアドレスを、アルファベットや数字でなく漢字やひらがななど日本語を使って表記するドメイン名のこと。日本語のJPドメインを管理する日本レジストリサービスによると、現在約14万のドメインが登録されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)