ユーザーは携帯電話からセミッターにアクセスし、書き込みをする。ステージ上でのコメントに対する意見や、新サービス、新製品に対するアイデアなどがイベント開催中、続々と書き込まれていた。 ちなみに今回のイベントは、応募受付から1日半で定員の150人に達したという。その後増員することで最終的には約250人の応募があった。うち60%の人が自分のブログを持っているとのこと。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)