楽天市場やAmazon.co.jpをはじめとして、複数のショッピングモールから商品を横断検索できるシンクーの「ShoppingFinder」。
2007年の公開時にはデスクトップ常駐型のソフトウェアとして提供されていた同製品だが、9月にはウェブサイトを公開。さらに10月にはInternet Explorer用のプラグインを公開し、提供の形態を広げている。
この理由についてシンクー代表取締役社長の池田順一氏は「ブラウザというプラットフォームが用意されているため、1から作っていくソフトウェアに比べて開発スピードを上げることができる」と説明する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力