気になる楽曲のタイトルが分かる--YouTubeに新サービス

文:Jennifer Guevin(CNET News.com) 翻訳校正:編集部2008年10月08日 11時47分

 最新版の「Where the hell is Matt?」で使われている音楽が気に入ったのに、曲名が分からない。そんなときYouTubeの新サービスを使えば、容易に楽曲を特定し、即座に購入できる。

 このたび、YouTubeのパートナーから提供されるビデオページに「click-to-buy」のリンクが追加された。YouTubeを所有するGoogleが企業ブログで明らかにした。新機能により、ユーザーは簡単な操作でMP3やビデオゲームを購入できるようになる。リンクはビデオの下にあるツールボックスの真下に表示され、Amazonの楽曲販売ページや「iTunes Store」への直接のリンクが張られている。ユーザーはこれらのリンク先のサイトから楽曲を購入する仕組み。ビデオゲームのトレーラーについては、Amazonへのリンクが提供され、ここからゲームを買えるようになる。

 購入するほどの興味がない人も、リンクをたどることによって再生中のサウンドトラックの楽曲名やアーティストを調べることができる。

 サービスは米国のみで提供される。また、新サービスを発表したブログの中で言及のあった音楽会社はEMIだけだった。Googleによると今後より多くのコンテンツパートナーとサービスを国際展開する予定で、今回の発表は拡大に向けた序章に過ぎないという。

YouTubeの新サービス YouTubeの新サービスでは、Amazonの楽曲販売ページへのリンクが表示される。
提供:YouTube、Jennifer Guevin/CNET News

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]