ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は8月21日、「プレイステーション 3」(PS3)専用ワイヤレスコントローラに対応したQWERTY配列の「ワイヤレスキーパッド」を北米で2008年11月に発売することを発表した。日本、アジア、欧州でも年内に順次発売する予定だ。
ワイヤレスキーパッドは、PS3専用ワイヤレスコントローラの形状に合わせて設計されており、簡単に着脱可能だという。ネットワークに対応したPS3専用ソフトウェアでのテキストチャットや、今秋にオープンベータサービスを開始する予定の3D仮想空間サービス「PlayStation Home」内のコミュニケーションに利用できる。
キーパッドの下部に配置された2つの「コミュニケーションボタン」を押すと、ゲーム中でも「メッセージボックス」アイコンにフォーカスし、スムーズにユーザー間でのコミュニケーションに移れるという。また、コミュニケーションボタンの間に位置する「タッチパッドボタン」を押すと、キーパッド上を指で触れるだけでポインタを操作してウェブ閲覧できるようになる。
設定はPS3同梱のUSBケーブルを使ってPS3本体に登録(ペアリング)するだけ。BluetoothでPS3と通信する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力