サイト制作者とクライアントがサイトの確認のために用いる「プレビューサーバ」を、無償で利用できるASP「プレ鯖」が公開されている。
プレ鯖に登録すると、最多で10個までプレビューサーバを作ることができる。作成した際からすぐにサイトコンテンツをFTPでアップロードし、閲覧することができる。もちろん、閲覧者を限定するためにIDとパスワードによる認証がかけられる。
プレ鯖のウリは、この即効性と簡易性にある。既存のレンタルサーバは登録してから利用に時間がかかる上に、複数のサーバ管理には向いていないことが多い。プレ鯖ではあれば、いらなくなったプレビューサーバはすぐに削除し、新しいプレビューサーバを作ることができる。サーバ管理は全て技術者に任せている、もっと簡単にサーバを管理したい、といった悩みを持つサイト製作者に重宝されるのではないだろうか。
プレ鯖を提供するのは、システムの開発やレンタルサーバ事業を手がけるめがね部。同サービスはめがね部の法人向けサービス第1弾となる。同社ではほかにも、長いURLを短縮してほかの人に転送することができる「メガJUMP!!」というサービスも運営している。
多様な専門家の協働と共創でAIの活用効果を
最大化するプラットフォームが登場!
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格
AI市場を塗り替えるZinrai、8億年かかる
計算を1秒で解くデジタルアニーラの実力
顧客に頼りにされる存在になりたい
Azureのサポートが評価される理由を探る