ライブドアは5月30日、「livedoor レンタルサーバ」で、代理店制度「セールスパートナープログラム」と、「livedoor Blog PRO」の無料提供を開始した。
livedoor レンタルサーバは、容量500Mバイトで月額2940円の低価格プランから、容量160Gバイトで月額8万4000円の上級者向けプランまで、合計5種類のプランを提供するレンタルサーバサービス。すべてのプランにメールウイルスやスパムのチェックサービスを標準装備している。
今回開始したセールスパートナープログラムは、法人、個人を問わず誰でもパートナーとして登録することができ、アフィリエイト方式でプランに応じた仲介手数料が支払われる代理店制度。
サービスに関する問合せやサポートはライブドアが担当し、保証金やノルマ、実績によるランク付けなどは一切ない。仲介手数料は最大25%となっている。
一方、livedoor Blog PROの無料提供は、livedoor レンタルサーバの全プランの利用者を対象とするもので、レンタルサーバの利用期間中、無料で利用することができる。
livedoor Blog PROは、livedoorのブログサービスの1つで、ブログ上級者を対象としたプラン。月額262円で、広告の非表示、独自ドメイン、アクセス解析などのサービスが利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方