サードウェーブ(尾崎健介社長)は8月7日、最新のモバイル向けプラットフォーム「Centrino 2」を採用する15.4型ワイド液晶のノートPC「Prime Note Galleria MV」を発売した。同社の直営店「ドスパラ」および直販サイトで取り扱う。
CPUにCore 2 Duo P9500(2.53GHz)、グラフィックチップにGeForce 9600M GTを採用するハイエンド向けのゲーミングノートPC。解像度1440×900ドット(WXGA+)の液晶と160GBのHDDを備える標準モデル、 1680×1050ドット(WSXGA+)の液晶と250GBのHDDを搭載する上位構成モデルをラインアップする。ともに標準のメモリ容量は2GBで、サイズは幅359×奥行き277×高さ39.2mm、重さは3kg。
OSはWindows Vista Home Premium/XP Home Editionのどちらかを選択可能。価格は、標準モデルでWindows Vistaを選択すると14万9980円、XPの場合は14万5980円、上位構成モデルでVista選択の場合15万9980円、XPは15万5980 円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス