NTTレゾナントは7月25日、同社の地図情報サービス「goo地図」で提供している航空写真の掲載エリアを拡大した。
goo地図ではこれまで、首都圏および大阪、京都、神戸エリアで航空写真を利用した地図を提供してきた。今回、NTT-MEとNTTネオメイトが提供する高精度電子地図基盤データ「GEOSPACE」を利用することにより、日本国土全域約37万平方キロメートルの3分の2にあたる約23万平方キロメートルの航空写真を提供する。
GEOSPACEが提供する航空写真は、NTTが保有する全国の電話回線の設備管理、運用メンテナンスに活用するため、高精度で撮影されている。また、都市部以外に、四万十川全域や洞爺湖周辺といった自然の豊かな地域もカバーしているという。
また、GEOSPACEが提供する航空写真のみを使用することで、エリアによる精度の違いがなく、ユーザーにとって使いやすい航空写真を提供できるとしている。
AIによるコンタクトセンター業務の改革と
変わっていく人間の働き方
AIを活用したFinTechサービス
「AIスコア」で自分の可能性を知ろう
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格