東京大学の一角にある「東京大学アントレプレナープラザ」その一室から、また新たなベンチャー企業が産声を上げた。
popInは7月9日、ブラウザの拡張ツール「popIn」を発表した。ブラウザで現在閲覧しているページ内で気になるキーワードを見つけた際、Googleなどの検索エンジンにページを遷移することなく、キーワードの意味や関連する画像などを検索して表示できるサービスだ。
まずは解説よりも、実際にデモをご覧頂くのが一番早いだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力