KDDIと沖縄セルラーは7月1日、デザイナーらとのコラボレーションを通じ、ケータイを軸に創造的なプロダクトやライフスタイルを提案する新プロジェクト「another work*s」を発表した。
同社は、2007年5月より「mobile fashion」プロジェクトとして国内外の有名ブランドやデザイナーとのコラボレーションを行ってきた。
これまでのケータイ×ファッション(mobile fashion)に加え、ケータイ×インテリア、ケータイ×アートといった幅広い作品を通し、“もうひとつ先のケータイライフ”を提案したいとしている。
another work*sが手がけるアイテム第一弾として、佐藤ナオキ氏を中心としたデザインオフィス「nendo」による、アート作品をオリジナル商品として発表した。
充電中の携帯電話を掛けておけるコンセントプレート「socket-deer」やBluetooth機能を搭載した鳥かごの形をしたワイヤレススピーカー「music-cage」などがある。
発表商品ほか、新進クリエーターらによる作品を新アイテムやアート作品を集めた展示会「MOBILE in FOREST Exhibition」を、渋谷のCASA Jingumaeにて、7月2日から6日まで開催中だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細