ダイヤテックは6月26日、「マジェスタッチ テンキーレス」6製品を7月4日に発売すると発表した。
マジェスタッチ テンキーレスは、メカニカルキーを採用したキーボード「マジェスタッチ」シリーズのテンキーレスバージョンだ。108キーのテンキーを省いた91キーバージョンとなっている。
スイッチにドイツCherryのMXキースイッチを採用しており、タッチの硬い黒軸と、比較的軽い茶軸の2種類のスイッチを使った製品がラインアップされており、それぞれキートップに「かな」が印字された「かなあり」と、印字されていない「かななし」、英語ASCII版の3種が用意されている。
標準の接続方法はUSBだが、PS/2への変換プラグも同梱されている。また、複数キーの同時押しに対応する「Nキーロールオーバー」に対応しており、USB接続の場合には6キーまで、PS/2接続の場合には87キーの同時押しを認識することができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力