トリプレットゲートは6月25日、同社が運営する公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(ワイヤレスゲート)」について、ノキア製の携帯電話ユーザー向けの接続ソフトウェア「WirelessGate Connection for S60」を開発し、提供を開始した。
WirelessGate Connection for S60は、ノキアのアプリケーションプラットフォームS60で提供している「WiFi Hotspot Framework」の仕組みを利用したもので、これを利用することで、ワイヤレスゲートの利用に必要なWEPキーとESS-IDの入力を行う初期設定が不要となり、ログイン用ユーザーIDとパスワードの入力のみで初期設定が完了する。
インターネット接続の際にも、ユーザーIDとパスワードの入力が不要。サービス圏内に入ると自動的にワイヤレスゲートが検出され、ワンクリックの接続認証でインターネットへ接続が可能となる。
まずは、4月末に発売を開始したソフトバンクモバイル向けの携帯電話、「Nokia N95(SoftBank X02NK)」から対応を開始し、今後はほかのノキア製携帯電話端末に同アプリケーションの提供を広げていく予定。
日本独特の課題だと諦めてませんか?
国産AI「Zinrai」だから実現できること
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
オフィス家具通販のイノベーターが実現した
商品バリエーションと適正価格
「働く場所の自由」と「情報漏洩対策」を
両立してテレワークを推進!