ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」とテレビ番組の連携が進んでいる。東京放送(TBS)が4月11日深夜より開始する新番組「アナCAN」では、CMの直前に流れる「キューカット」のアイデアをニコニコ動画で募集する。
番組連動サイト上で、動画に利用できる音素材を配布するとともに作品テーマを提示し、ニコニコ動画のユーザーに動画投稿を募る。採用作品は、実際にアナCANサポーターと呼ばれる読者モデルや女子大生が実演して放送する。その際、投稿作品も同時に放送するという。
応募者はニワンゴが運営する動画投稿サービス「SMILEVIDEO」に、「アナCAN連動企画」というタグをつけた上で投稿する。
アナCANはTBSに4月1日付けで入社した3人のアナウンサーを司会者に起用した情報バラエティ番組。毎週土曜日1時25分(金曜深夜)から放送する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力