カメラ各社から、コンパクトデジタルカメラの春モデルが出そろった。ただ、機種ごとにアピールしている特徴が異なるので、いざ買おうと思っても、どれを選べばよいか迷ってしまうユーザーも多いだろう。そこで、最新コンパクトデジタルカメラの機種選びに役立つポイントを紹介しよう。
●画素数競争はひと段落。顔認識は新たな展開へ
ひところ各社が競っていたコンパクトデジタルカメラにおける画素数アップも、このところ落ち着きを見せ始めたようだ。確かに1200万画素など高画素モデルが各社のフラッグシップ機として登場しているが、主流となっているのは800-1000万画素クラス。この春は、基本機能の強化やデザイン性など、付加価値を高めることで各社が差別化を図っている傾向がある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート