SBIジャパンネクスト証券は3月31日から運営する私設夜間取引所の取引時間を拡大する。米国など海外の株式市場と取引時間が重なる時間を拡大することで、投資家たちの利便性向上につなげ、利用者の増加を目指す。
取引時間を拡大する夜間取引所は「ジャパンネクストPTS」。現行の取引時間は午後7時から午後11時59分のみだが、今後は現行取引時間を「セッション1」とし、翌午前0時30分から午前2時までを「セッション2」として運用する。セッション間は取り引きおよび注文の受付を停止。金曜や祝前日など休日前はセッション1のみの運営とする。
これに伴い、注文の受付有効期限は新たに注文を発注したセッション終了まで有効となる「セッション限り」、当該日の全セッション終了まで有効となる「当日限り」の2つを設ける。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境