米YahooとTime Warnerは、MicrosoftのYahooに対する買収提案を阻止することを目的とした取引をめぐって交渉している。Wall Street Journalの記事が伝えている。
事情に詳しい複数の情報筋(匿名)によると、取引が成立した場合はYahooがTime Warner傘下のAOLを統合する代わりに、Time Warnerが統合後の企業の過半には至らない一定規模の株式を取得することになるという。両社は年間10億ドルを節約することも可能だと情報筋は述べている。両社間では以前から交渉が持たれていたが、Yahooが取締役会に諮れるような提案を出して欲しいとTime Warnerに再度求めたことから交渉はにわかに活発化した。
一方、YahooとNews Corp.も交渉を続けており、この取引が成立した場合にはNews Corp.が傘下のソーシャルネットワークMySpace.comをYahooに売却し、その代わりにYahooの株式を取得することになると同記事は報じている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」