いい技術とは何か--日本人学生エンジニアの激論160分(前編) - (page 2)

佐俣アンリ、文:田中誠2008年01月16日 18時54分

佐俣:なるほど。で、実際やってみてどうでしたか?

西川:何もビジネスを知らない学生が10人集まって作った会社ですから、最初はやっぱり大変でした。営業に行くにしても、どうやって営業したらいいかも分かりませんでしたから。そういうことを一から勉強していく過程は、面白かったですけど大変でしたね。

さまざまなエンジニアの形

佐俣:経営者って意外と雑務も多いと思うんですが、エンジニアとしてやりたい方向性とのギャップにジレンマを感じたりすることはないんですか?

西川:頑張れば両方できるんじゃないかなと思ってます(笑)。まあ、いろいろ失敗することもありますが、基本的には無茶なことでもやっていきたいですね。

佐俣:原田さんも大倉さんも、自分のやりたいことはやるというイメージですが、そのあたりはいかがですか?

大倉氏 「これだけ世界が一体化している状況で、必ずしも各国で個別に技術開発をしなければならないということはないと思うんです。ですから世界に貢献するという考えでフラットに考えて、たまたま外資系企業に就職することになりました」

大倉:僕の場合は、自分のしたいことをするために起業は避けました。西川さんはパラレルにいろんなことをやられているというお話でしたが、僕は興味のある部分をできるだけ集中してやりたいので、それをやらせてくれそうな会社へ入って、他のことはできる限り他の人にやってもらえるというのが理想だと思っています。少なくともいまの段階ではそういう考えです。

佐俣:自分のしたくないことはしないという部分をハッキリ持っているのはすごいですよね。

原田:僕もそれは思います。プログラミングに入る前の段階で超えなくてはいけない小さいハードルがたくさんあります。大きな企業に入ればそのための専門のエンジニアがいて、自分の前にはセットアップされた段階のサーバーが来るということが可能になります。その手間の省け方は羨ましいですよね。

大倉:プログラムを作る上でも、自分の一番興味のある部分と、興味はないけどプログラムを完成させるには必要な部分があったりします。そういうことが、大企業や研究機関だとしっかり分業できていたりします。先ほどは経営などの技術以外のことをどうするかという話でしたが、プログラミングや研究分野という意味でもできるだけ1つのことに集中したいですね。

佐俣:そのあたりを西川さんはどう思いますか?

西川:僕の場合は技術を極めるというよりも、コンピュータを使って世界を変えたいと思っているので、そうすると経営も関わって来るんですよね。ですからプログラミング以外の作業もつまらないと思ったことがないんです。

原田:それは優秀な仲間と出会えて、そのメンバーとうまく分担ができていると言えるんではないですか?

西川:それもあります。自分より優秀なプログラマーたちが見つかったので、彼らにプログラミングを任せて僕がマネージメントをした方が自分の夢に近いですからね。

技術と商品・サービスをつなぐモノ

佐俣:今、社員はすべてエンジニアなんですか?

西川:そうです。

佐俣:そうなるといつかは営業専門の人間も必要になってくるでしょうね。

西川:もう少し会社が大きくなったら必要になってくると思います。ただ、自分たちの技術を正しく伝えられる営業でないと意味がないので、それを探すのは大変かなと思ってます。

原田:ビジネスモデルにも関係してきますよね。そういう専門の営業を雇うとなると。

西川氏 「どういう技術が世の中の人々の心に響くのか、そういうことをエンジニア自身が学んでいくことも重要ですよね。それができるのが小さなベンチャーの特徴でもあると思います」

西川:そうですね。ちなみに我々の最初の製品はまったく売れなくてショックを受けたんですが、それが技術にフィードバックされた点も多くて、やっぱり営業からのフィードバックをエンジニアが受け取れる環境も大事だと思います。

 どういう技術が世の中の人々の心に響くのか、そういうことをエンジニア自身が学んでいくことも重要ですよね。それができるのが小さなベンチャーの特徴でもあると思います。

原田:個人的には技術がユーザーの心に響いてるのかどうかという疑問はあります。技術がサービスになって、そのサービスが良いと感動してもらえるのかなと。

西川:そうですね。最終的にどういうサービスになるのかということまでイメージして技術を追求する必要はありますね。

佐俣:そのあたりの技術者と営業・経営する側との関係も含め、日本のIT業界全体、あるいは日本の技術全体についてはどう思いますか? 一部では、最近の日本のIT業界は独自性がない、日本の技術はつまらないなどの声もあるようですが…。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]