パソコンの表示領域を“デスクトップ”、つまり机の上という表現は言い得て妙だ。卓上が広ければ、書類やツールを広げても作業をしやすい。それと同様に液晶モニターのサイズと解像度は、どれだけ作業しやすいかを判断する大きな指標となる。
「type A」に採用された液晶モニターは、大画面の17型ワイドTFTカラー液晶。ワイドタイプの液晶は、アプリケーションウィンドウを並べての作業がしやすい。また、映画を見る際も画面に無駄が少ないワイドタイプだから、迫力の映像を余すところなく堪能できるのはAV機能の充実した「type A」ならでは。
ディスプレイ解像度も1920×1200ドットのWUXGAに対応(VGN-AR64DB、VGN-AR54DBは1440×900ドット)と、フルスペックハイビジョンの1920×1080ドットを超えるサイズで完全にサポート。ハイビジョン映像の高精細な映像を、100%惜しみなく楽しむことができる。また、高輝度、高コントラストで広視野角、低反射を実現したクリアブラック液晶(ピュアカラー)は、黒の締まった明るく鮮やかな映像を表示。使用する環境や照明の状態、長時間の作業やテレビ視聴でも目が疲れにくいようになっている。
キーボードは約19mmのキーピッチ、キーストローク約2.5mmと、打鍵の感触もよい。緩やかなカーブがあり、長時間の使用でも疲れにくく配慮されている
電源入力部のとなりにもUSB端子が設置される。背面のUSB端子はプリンターなどとの接続に便利だ
移動中、不用意にディスプレイが開閉されないようにディスプレイロックが設置されている
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)