松下電器産業は、デジタルビデオカメラで撮影したハイビジョン映像をパソコンなしでDVDディスクに書込みができるビデオカメラ用DVDライター「VW-BN1」を12月20日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は2万5000円前後の見込み。
同梱のUSB接続ケーブルでハイビジョンデジカムと接続し、カメラ本体のボタンを操作するだけで12cmDVDディスクにハイビジョン映像を最大6倍速でダビングできる。再生するには「VW-BN1」とビデオカメラをUSBで接続し、ビデオカメラとテレビをHDMIないしD端子で接続する必要がある。
このほか、専用USBケーブルを使うと、パソコンの外付けDVDドライブとしても使用可能。本体サイズは幅139×高さ18.0×奥行き138.8mm、重さは約390gと薄型軽量なので、旅行などの外出先でも手軽にダビングできる。対応するビデオカメラは同社の「HDC-SD5」「HDC-SD7」、使用できるDVDディスクはDVD-RAM/-RW/-R/-R DL。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方