NTTコミュニケーションズは10月31日より、音楽配信サービス「MusicOcean」(MUSICO)において、MP3形式の楽曲を高音質ならびにコピー制限なしで販売する。同時に、楽曲の歌詞表示メニューも提供する。
具体的には、従来のWMA形式に加えて、EMIミュージック・ジャパンが供給する10万曲以上の楽曲を320kbpsのビットレートのMP3形式で配信する。楽曲の標準的な販売価格は、1曲あたり邦楽が260円、洋楽が190円。
また、邦楽を中心とした約2万曲(サービス開始時点)の歌詞をMUSICOサイト上、もしくはMicrosoft Windows Media Player 11の画面上で楽曲の再生時に表示できるようにした。歌詞表示サービスは無料で利用可能となっている。
同社では、所有する携帯音楽プレーヤーの制限に関わらず、より多くのユーザーが利用できる音楽配信サービスが実現するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ブランディングや営業の現場に新しい風
表現力豊かなモバイルアプリが簡単に
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望
オフィス用品の「プラス」が実践する
クラウド活用97%の働き方改革