今回分解したiPodに搭載されている4GバイトのフラッシュメモリはHynix Semiconductor製だった。8GバイトのiPod nanoの内部画像を見たことがあるが、そちらはサムスン電子製のメモリを使っていた。おそらく、それぞれについていちばん良い条件を提示したメーカーを採用したのだろう。続いて、画像に赤い矢印で示してある6本のねじを外し、さらに奥を見ていく。
提供:Mark Kaelin
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)