UPDATE カリフォルニア州サンブルーノ発--Googleは米国時間10月15日、YouTube上で不法コピー映像がアップロードされる際にそれを識別する新しいシステムを開発したことを明らかにした。もっともこのシステムは、映画制作会社などのコンテンツ所有者がまず最初にコンテンツのコピーをYouTubeに提供しなければならず、コンテンツ所有者に負担のかかるものとなっている。
コンテンツ所有者は、YouTubeに映像を提供する際に、そのコピーを他者がアップロードするのをブロックするか否かを指定する。他者が広告を付加して投稿したり、自分のサイトで宣伝したりすることは許可するようにYouTubeに依頼することもできる。YouTubeのプロダクトマネージャDavid King氏が当地のYouTube本社において米国時間10月15日、報道陣に対して概要を説明した。
YouTube映像IDシステムはすべての映像をアップロード時に自動検査し、コンテンツ所有者に提供された著作権保護コンテンツの視覚的な情報データベースとのマッチングを試みる。一致が検出された場合は、システムはコンテンツ所有者が指定したポリシーに従ってその投稿をブロックするか、許可するか、または広告を付加する。広告を付加した場合にはその収入はコンテンツ所有者と分配される。
コンテンツ所有者が不法コピーのブロックを希望しており、システムが一致を検出すると、不法コピーは一旦投稿されても数分後にはシステムに削除される。
同技術は社内で開発されたものであり、YouTube幹部らによると、このような大きな規模で画像認識技術が実現したのは初めてのことだという。またYouTube幹部らは、映画制作会社は自社の新しい映画のすべての映像を提供しなければならないという状況を望まないだろうという意見を否定した。パートナー企業9社のうちの3社(Time Warner、Disney、CBS)がシステムを試験し、同システムに満足したとも付け加えた。
CBSの広報担当は、YouTubeでの試験についてはコメントしないと回答している。またTime Warner、Disneyの担当者にもコメントを求める電話をかけたが、回答は得られなかった。
YouTubeの主席弁護士Zahavah Levine氏は、同社がこの技術をViacomに示したかどうかについてはコメントしなかった。Viacomは2007年3月、YouTubeに対して10億ドルの賠償金を求める著作権侵害訴訟を起こしている。
Viacomの総合弁護士Mike Fricklas氏は「Googleが自らの責任を果たし、著作権を侵害しながら利益を得るやり方を終らせようとしていることを嬉しく思う」と述べる。
しかし、Viacomはこれまでも一環して、フィルタリングシステムを導入したからといって訴訟が終結することはないとしてきた。その理由として、すでに違法コピーされ、YouTubeに投稿されたクリップについて、Googleには損害賠償を支払う義務があることを挙げている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス