MySpaceとMTVが主催する初のウェブキャストによる大統領候補のタウンホールイベントが米国時間9月27日に開催される。初回の参加者は民主党元上院議員のJohn Edwards氏で、ニューハンプシャー大学で学生たちと対談する。
イベントは米国東部標準時の正午に開催される。
ニューハンプシャー州ダーハムの会場に足を運んだ参加者は直接質問することができるが、オンラインの視聴者はMySpaceIMインスタントメッセージング(IM)クライアント、MTV.com、電子メールで質問できる。視聴者の反応はFlektorウィジェットによって追跡される予定。ご記憶の方も多いかもしれないが、Flektorは2007年前半にMySpaceの親会社であるFox Interactive Mediaに買収された。
今回のイベントはリアルタイムでスペイン語にも通訳される。司会を務めるのはMTVのパーソナリティーであるGideon Yago氏とSuChin Pak氏、WashingtonPost.comの記者であるChris Cillizza、世論調査員のJohn McLaughlin氏とGeoffrey Garin氏である。
次回以降のイベントについてはまだ正式には発表されていないが、民主党候補者ではHillary Clinton氏、Barack Obama氏、Christopher Dodd氏、Bill Richardson氏、共和党候補者ではRudy Giuliani氏、Duncan Hunter氏、Ron Paul氏、Mitt Romney氏、John McCain氏、Sam Brownback氏が参加する予定。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡