モバイル総合サービスのウェブドゥジャパンは9月20日、ライブドアが運営するモバイルサイト「ケータイ livedoor」にコンテンツ連動型広告の配信サービスを提供することを発表した。
コンテンツ連動型広告は、モバイルサイトのウェブページを随時クロールすることで全文を解析し、日本語テキストデータから文章を単語に分割。キーワード抽出をすることで、ユーザーが閲覧しているウェブページの内容を判断し、その内容に連動した広告のみを選び出して表示するサービス。
ウェブドゥジャパンはモバイル向けコンテンツ連動型広告を5月より本格的に提供している。「このサービスは、ケータイ livedoorにおいて、コンテンツ連動広告による収益加速化の一翼を担う。当社も今回の提供によってコンテンツ連動広告の配信サービス展開をより加速させるものと考えている」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力