マイクロソフトは9月19日、「Microsoft Office 2003 Service Pack 3」日本語版の提供を開始した。同社サイトから無償でダウンロードできる。
Office 2003 SP3は、Microsoft Office 2003 EditionsをはじめとするMicrosoft Office Systemの各アプリケーション製品を、最新の環境へアップデートするための修正プログラム。
ユーザーのエクスペリエンスとセキュリティの向上を目的としており、個別のアップデートとして既に提供されているセキュリティアップデート、エラーレポート機能など、ユーザーのフィードバックによって修正されたアップデートを数多く含んでいる。
なお、Office 2003 SP3は、アップデートプログラムのみの提供となり、パッケージ製品の変更の予定はない。
また、Microsoft UpdateおよびOffice Updateによる自動更新(Auto Update)に関しては、2008年4月から開始するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力