録画もできるUSBワンセグチューナとして、2006年秋に登場したバッファローの「ちょいテレ」ことDH-ONE/U2。各社から競合製品が登場した後も、ファームアップで複数台による同時録画に対応したり、データ放送対応モデルが追加されるなど、こまめな改良が行われ、長きに渡ってUSBワンセグチューナのシェアNo.1の座を守り通してきた。
その後継製品として発表されたのが、今回紹介する「DH-KONE/U2」である。従来モデルと同じ「ちょいテレ」の愛称を受け継いだ、フルモデルチェンジに相当する製品である。前回の連載で紹介したアイ・オーの「SEG CLIP」と同様、USBワンセグチューナとしては第2世代に当たるモデルだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
例えば、規制リストの該非判定どうしてる?
属人化やノウハウ不足から脱却する
Synology NASのソリューションなら
月額費用不要で一元管理と復元が可能に
ゴディバ ジャパンの実証実験など
営業現場で進むAIの活用例を紹介