NECとNECアクセステクニカは7月23日、無線LAN製品「Aterm WARPSTAR」シリー ズに5.6GHz帯対応機器5機種11モデルを追加、販売活動を開始した。
今回追加されたのは、まずトリプルワイヤレスブロードバンドルータとして、 11a/b/g同時利用タイプの「AtermWR7870S」と、11aと11b/gの切替利用タイプである 「AtermWR6670S」2機種。11a/b/g対応のアダプタとしては、カードタイプの 「AtermWL54SC2」、USBスティックタイプの「AtermWL54SU2」、イーサネットコン バータタイプの「AtermWL54SE2」という3機種だ。これら5機種単体と、それぞれを組 み合わせた6種類のセットモデル、合計でシリーズ5機種11モデルが発売された。
5つの新機種はいずれも2.4GHz帯および5.6GHz帯を含む5GHz帯に対応しており、 起動時に両帯域を横断的にサーチして周囲の電波の影響を受けにくい無線チャンネル を自動選択する「オートチャンネルセレクタ」機能を搭載している。出荷時期はいず れも8月末で、価格はオープン価格となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力