-
24時間連続通信できるモバイルルータ「AtermMR03LN」--Bluetoothテザリングで
NECならびにNECアクセステクニカは1月24日、最大約24時間の連続通信ができるモバイルルータ「AtermMR03LN」を2月1日より発売すると発表した。
2014年01月24日 17時56分
-
NFC端末をかざして設定も--NEC、IEEE802.11ac対応のWi-Fiポータブルルータなど発売へ
NECとNECアクセステクニカは、IEEE802.11ac対応のWi-Fiポータブルルータ「AtermW500P」および、Wi-Fiホームルータ「AtermWF1200HP」を発売すると発表した。
2014年01月14日 18時46分
-
NECの無線LANルータがNTTぷららの「ひかりTV」動作認定機種に
(ZDNET Japan)NECとNECアクセステクニカの高速無線LANルータ「AtermWR8700N(HPモデル)イーサネットコンバータセット」が、NTTぷららの運営する映像配信サービス「ひかりTV」の動作確認試験に合格した。
2010年04月12日 13時33分
-
NEC、無線LAN内蔵のモバイルWiMAX対応ルータ「Aterm WM3300R」を発売
NECとNECアクセステクニカは10月27日、無線LANを内蔵したモバイルWiMAX対応ルータ「Aterm WM3300R」を発表した。
2009年10月27日 19時53分
-
NEC、待機時消費電力を最大51%削減する高速無線LANルータを発表
NECとNECアクセステクニカは10月5日、待機時の消費電力を最大51%削減できるIEEE802.11n対応の高速無線LANルータ「AtermWR8300N」を発表した。簡単なボタン操作で消費電力を削減できる「ECOモード」などにより実現した。
2009年10月05日 18時16分
-
NEC、無線LANルータ「Aterm WARPSTARシリーズ」がIEEE802.11nに正式対応
NECとNECアクセステクニカは、9月11日(米国時間)に米国電気電子学会にて無線LAN規格「IEEE802.11n(11n)」が正式制定されたことを受け、11n Draft2.0に対応した無線LANルータ「Aterm WARPSTARシリーズ」を11n正式対応とすると発表した。
2009年09月14日 18時39分
-
NEC、高齢層向けのブロードバンド対応FAX発表--二次元バーコードで簡単設定
NECとNECアクセステクニカは、ファックスの新製品「SP-NA665」を発表した。二次元バーコード「かんたん設定シート」により、メールやネットワークの環境を容易に設定できる新モデルだ。
2009年07月27日 22時21分
-
NEC、オフィス向けA3カラーデジタル複合機「MULTINA C2000」
NECとNECアクセステクニカは、オフィス向けデジタル複合機「MULTINAシリーズ」において、初のカラー対応機種「MULTINA C2000」を発表した。
2009年02月02日 18時43分
-
NEC、アンテナ内蔵の無線LANルータ--IEEE802.11n Draft2.0に対応
NECとNECアクセステクニカは、次世代高速無線LAN規格IEEE802.11n Draft 2.0に対応し、アンテナ内蔵のシンプルなデザインを採用したワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR8100N」を発表した。
2008年07月28日 17時56分
-
NEC、無線LAN機器「Aterm WARPSTAR」シリーズ5機種11モデルを発売--5.6GHz帯に対応
NECとNECアクセステクニカは、無線LAN製品「Aterm WARPSTAR」シリーズに5.6GHz帯対応機器5機種11モデルを追加した。
2007年07月23日 20時30分
-
経年劣化が早く進行--NEC、無線LAN機器の不具合で無償交換
NECとNECアクセステクニカは、NECアクセステクニカ製の無線LAN機器「AtermWL5400AP」と「AtermWL54TE」で、一部部品の不良で動作停止する場合があるとして、商品本体を無償で交換すると発表した。
2007年07月17日 22時29分
-
NECも標準化前の802.11n対応の無線LANルータを発売開始--最大速度300Mbps
NECとNECアクセステクニカは、現在策定中の次世代高速無線LAN規格「IEEE802.11n Draft 2.0」に対応したワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR8400N」とPCカードタイプ子機「AtermWL300NC」の発売を開始した。
2007年05月24日 15時08分
-
ケイ・オプティコムなど、回線につなぐだけでルーター設定が完了する機能を開発
ケイ・オプティコム、NEC、NECアクセステクニカの3社は、回線につなぐだけで自動的にルーターのインターネット接続設定を行う「自動接続設定機能」を共同開発した。また、この新機能に対応する「eo光ブロードバンドルータ」も同時に発表した。
2007年02月27日 11時15分