スタートトゥデイは7月9日、ファッション関係者や各界著名人のブログを一覧できるサービス「ZOZOWALKER」を開始した。
ZOZOWALKERでは、約40名のブロガーが「歩く」「座る」「立つ」の3つの動作のほか、自転車に乗る、イラストを描くなどのオリジナルの動作で表示される。これらのブロガーをクリックすると、それぞれのブログやプロフィールを閲覧することができる。
このブログはずべてスタートトゥデイでホスティングしたオリジナルのコンテンツ。ブロガー陣にはUNITED ARROWS会長の重松理氏、アートディレクターの藤本やすし氏、スタートトゥデイ代表の前澤友作氏などが名を連ねる。今後もユーザーの要望などに応じながら、新規ブロガーを選出していくという。
スタートトゥデイは、アパレル関連商品を販売する「ZOZOTOWN」や「ZOZOTOWER」をはじめ、ソーシャルネットワーキングサービス「ZOZORESIDENCE」、リアル店舗のナビゲーションサービス「ZOZONAVI」などを、インターネット上の空間「ZOZO」に集約して提供している。
新たにオープンしたZOZOWALKERでは、ブランドや商品との出会いの場を提供するとともに、ブログ閲覧による滞在時間や訪問回数の増加を見込む。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力