有限会社ミミブックはこのほど、携帯電話専用SNSサイト「スイミー」(http://iswimmy.jp/)において、6月4日からYoutube動画の検索・視聴機能の提供を開始したと発表した。
スイミーは、携帯電話のGPS機能により位置情報をつけた日記をリアルタイムで共有できる携帯電話専用のSNSサイト。3キャリアに対応し、日記や画像等のコンテンツ投稿機能のほかに、検索や友人紹介機能、投稿コンテンツのタグ分類機能などを提供している。
今回提供を開始したYoutube動画の検索・視聴機能は、Youtube動画を3G携帯電話で視聴可能な動画ファイルへ変換するサービスで、ドコモ、auの携帯電話に対応している。
複数の動画の変換を予約することができ、変換が完了すると、完了通知がメールで送付される。ユーザーは動画ファイルをダウンロードして視聴することができるほか、動画変換履歴をユーザー間で共有でき、当該履歴に対してコメント、タグをつけることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方