サムスン電子はMP3プレーヤーのようなチューインガムサイズの端末を展示していた。液晶部分をスイングすると数字キーが現れ、ジョグダイヤルで操作可能。音楽機能に主眼を置いているが、動画再生やゲームプレイ、ウェブブラウジングなども可能。1GBフラッシュメモリ内蔵の「SGH-X830」、micro SD対応の「SGH-F200」、1GBフラッシュメモリを内蔵し、外部メモリにも対応する「SGH-F210」の3機種がある。ヨーロッパではすでに展開されているモデルだが、アジアではこれからだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)