文字入力でネットを操るインターネットマシン--ソフトバンクモバイル「Internet Machine SoftBank 922SH」 - (page 3)

ソフトバンクモバイル
922sh
内容:第三世代ケータイのインフラが安定的に張り巡らされ、日本全国どこでも快適なデータ通信が行える環境になりつつある。一方でケータイ端末は、依然として電話らしいデザインを止めていて、よりネットを活用しやすい端末が求められる。そこへの1つの答えが、このインターネットマシンなのだ。

ケータイが持つ極楽フルキーボード

 さて、このケータイの特徴の1つは前述の大きなディスプレイだったが、もう1つはキーボードだ。ソフトバンクが用意しているスマートフォンのXシリーズの型番を持っていない、通常のケータイの型番でありながら、922SHにはフルキーボードが用意されている。

 ケータイがこれまでテンキーによる文字入力にこだわり続けているメリットを挙げるとすれば、完全に片手で操作できる点だ。僕もそうだけれど、2タッチ入力(ポケベル打ち)のユーザーは、両手でテンキーから入力するユーザーも見られるが、基本的には片手で操作が完結する点は、いつでもどこでも利用するケータイにとって有利なポイントだった。

 一方フルキーボードは、両手で握れば高速な入力が可能になるが、片手では非常に不便が生じる。922SHでも、文字入力の際は片手ではなく両手での入力をすべきだ。しかし、 このキーボードがまた、工夫に工夫を重ねられたレイアウトになっているのだ。

 通常のフルキーボード端末は、パソコンを含め、矢印キーは右手前に配置されることが多い。またタッチパネルディスプレイを採用して、特に決定キーやカーソルキーがなくても操作できるようにしている端末も多い。

 しかし922SHはケータイなのだ。十字キーと決定キーによるオペレーションを基本としており、タッチパネルの採用もない。だからこそ、右奥のヒンジに近い部分に、十時キーと決定キー、ソフトキーといった、ケータイのオペレーションに欠かせないキー群をまとめているのだ。

 これによって、右手でヒンジ部分をグリップすれば、すんなりと右手の親指だけで、メニュー操作やメールやウェブの閲覧といったケータイらしい作業をこなすことができる。片手のみでのオペレーションを実現する、これはフルキーボード搭載端末の中での快挙と言って過言ではない。

  • ヒンジの部分の形状から、片手でもグリップしやすい

  • 両手での文字入力は非常に快適。右上にある十字キーと決定キー、ソフトキーの操作も便利だ

  • 机の上に置く際も、ディスプレイとキーボードの傾きを自在に調整できる仕組みがうれしい

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]