フュージョン・ネットワークサービスのGOL事業本部は4月19日、ウェブデスクトップ「StartForce(スタートフォース)」の機能を強化するとともに、表計算アプリ「EditGrid(エディットグリッド)」を搭載したと発表した。
今回の機能提供は、ベータ版の強化にあたる。強化された機能は、デスクトップデザインの改善とマイドキュメントの強化、スタートメニューの機能追加。より使いやすいユーザーインターフェースを目指したという。
エディットグリッドは、香港のTeam and Conceptsが提供する表計算アプリ。今回の搭載は、ユーザーからの要望を受けたもの。
スタートフォースは、Ajax技術を駆使した「ウェブ上のデスクトップ」として2006年5月にアルファ版を、同年11月にベータ版を公開した。アプリケーションと各種ファイル共有機能を搭載し、ウェブ上の作業環境を構築している。
現在アプリケーションを募集しており、2006年8月のAPI公開、2007年3月のAPI関連ドキュメント日本語化に続き、さらなる開発環境の整備を推進するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」