ウィルコムとウィルコム沖縄は4月12日、16日からサービス開始予定の「WILLCOM Sync Mobile」の対応端末を一部変更すると発表した。
ウィルコムでは当初、W-ZERO3シリーズ(WS003SH、WS004SH、WS007SH)と、ブラウザ対応ウィルコム電話機でのサービス対応を予定していたが、今回の対応端末の一部変更により、W-ZERO3シリーズのみでのサービス開始となる。ブラウザ対応機でのサービス開始については、システム開発が整い次第、同社ウェブサイトなどで案内するとしている。
Sync Mobileは、モバイル端末から企業内のグループウェアに簡単に連携できるサービス。企業内で利用されているメールをプッシュ型で配信するほか、スケジュールなどの情報をリアルタイムで同期、更新できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力